|
|
|
会社概要 |
|
|
|
設立年月日 |
2003年 4月1日 |
所在地 |
東京都 |
事業内容 |
就労支援講座、キャリアアップ講座等への講師派遣 |
|
個人向けキャリアカウンセリング |
|
人材採用、教育のコンサルティング全般 |
|
コンピュータ教育全般 |
代表取締役 |
長谷川 能扶子 (はせがわ のぶこ) |
|
|
資格 |
2級キャリアコンサルティング技能士(国家資格) |
|
日本産業カウンセラー協会所属 シニア産業カウンセラー |
|
日本産業カウンセラー協会所属 キャリアコンサルタント |
|
マイクロソフトオフィシャルトレーナー |
|
|
実績など |
内閣府 地域における男女共同参画推進支援アドバイザー
東京ボランティア市民活動センター ITカフェ 就労支援講師 |
|
東京ウィメンズプラザ DV当事者のための自立支援講座講師
清瀬市男女共同参画センター しごと相談担当カウンセラー
|
|
財)全国母子寡婦福祉団体協議会 平成19年度委員 |
|
女性ネットsaya-saya ITサロン 講師 |
|
岡山市男女共同参画センター 「シングルのためのHappy子育て法」講師 |
|
横浜女性フォーラム ルトラヴァイエ講師 |
|
横須賀市 ひとり親家庭のための交流会 講師 |
|
ライフサポーター相談技法研修講師 |
|
神奈川県母子自立支援員研修会講師
パルティ 上手なプレゼンテーション講座講師 |
|
女性のためのUPプログラム ITリーダー養成講座講師 |
|
就労応援フェア 効果的な就職活動講師 |
|
こころの回復と自立支援講座 講師 |
|
産業カウンセラー協会 キャリアコンサルタント養成講座 トレーナー |
|
他多数 |
|
|
著作 |
MOUS攻略(日経BP) |
|
パソコン検定テキスト(アスキー) |
|
ベテランインストラクターに学ぶパソコンの教え方(アスキー) |
|
他多数 |
|
|
主な取引先
(敬称略) |
内閣府男女共同参画局
財団法人全国母子寡婦福祉団体協議会
東京ウィメンズプラザ
横須賀市 児童福祉課
世田谷区男女共同参画センター
清瀬市男女共同参画センター アイレック
岡山市男女共同参画センター
目黒区男女平等・共同参画センター
浦安市女性プラザ
浦安市民大学
財団法人東京ボランティア市民活動センター
横浜市市民局
神奈川県児童福祉課
(財)神奈川県母子寡婦福祉連絡協議会
有限会社フェミックス
財団法人 横浜市女性協会
NPO しんぐるまざーずふぉーらむ
NPO 女性ネットSaya-Saya
とちぎ男女共同参画センター
(社)長野県母子寡婦福祉連合会
NPO 全国女性シェルターネット
株式会社香科舎
株式会社キャリアネットワーク
静岡 Safety First
富山県 サンフォルテ
千葉県福祉課
社団法人産業カウンセラー協会
葛飾区男女共同参画センター ウィメンズパル
千葉共同サイロ株式会社
調布市男女共同参画センター
ほか
|
|
|